SUNNY SALON
ベビーマッサージ教室
TEL 080-5028-4285
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Q & A
Q.ベビーマッサージは何か月から始められますか?
A.ベビーマッサージは体に問題がなければ生まれた直後からでもできます。抱っこした状態で、足だけなど、部分的にしてあげるといいですよ。全身のマッサージを行う場合は生後1ヶ月(1ヶ月健診後)くらいたってか始めるといいですよ。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Q.マッサージ用のオイルはどんなものですか?
A.BABY'S SMILEではNAIK(日本アタッチメント育児協会)公認のセサミオイルを使用します。マッサージに使用できるスキンケア用の物で、精製された純度の高いものを選びましょう。酸化しにくいホホバオイルなどもおすすめです。
<オイルを使うメリット>
●赤ちゃんの肌を摩擦から守る。
●手の動きがなめらかになり、スムーズにマッサージできる。
●オイルの感覚と心地よいタッチが安心感をもたらす。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Q.アロマオイルは使ってもいいの?
|
A.原則としてアロマオイルは使用しません。マッサージ前などにお母さんがリラックスするために使用されるのはかまいませんが、中枢神経への作用が大きいので3歳くらいまでは専門家に相談した上で使用されることをおすすめします。 |
Q.マッサージ中に赤ちゃんが泣き出してしまったら?
A.マッサージを中断して、寒くならないようにタオルなどでくるみ、眠い、おなかがすいた、喉が渇いたなどの赤ちゃんの要求に応えてあげましょう。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Q.冬でも裸でマッサージしなければならないの?
A.洋服の上からマッサージしても大丈夫ですが、赤ちゃんの肌はデリケートなので摩擦に気をつけて。できれば冬でも室温に気を使い、裸でマッサージすることをおすすめします。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Q.マッサージをしてはいけない時は?
A.予防接種の接種後24時間以内、授乳や食事の後の満腹時や出血を伴う傷のある時は避けましょう。ママ自身が体調が悪い日や気分がすぐれない日も無理をしてする必要はありません。熱があるときや皮膚の炎症がひどいときも同様です。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Q.動き回ったり嫌がってしまったら?
A.体調がよい時はマッサージを必要としないときもあります。気分がのらない時もあります。無理やりマッサージをしないで子供の状態を観察することも大事です。ハイハイやタッチの時期は新しい世界の始まりですので、赤ちゃんにとってはそちらの方が楽しいです。無理にストップさせないで赤ちゃんの動きにあわせて遊びながらや、手遊びを交えて遊びとしてしてあげると楽しい時間が過ごせますよ。